お米の配達人について

お米の配達人は、「お米」の栽培をはじめ、
「里芋」などの野菜づくり、「お餅」などの加工品づくりに
取り組んでいる農家です。

農園のある「糸魚川市」は、米どころ新潟の最西端。
雄大な「北アルプス」を遠くに望み、
潮の香りを肌で感じるほど近くに「日本海」が広がります。

お米の配達人は、糸魚川市の豊かな自然を活かし、
美味しくて、安心・安全な農作物・加工品をお届けします。

山間地特有の気候が甘いお米を実らせる

新潟県の最南端にある糸魚川市は、北アルプス(飛騨山脈)を望み、市域のほとんどが山という自然豊かな地域。山からはミネラル豊富な雪解け水がさらさらと流れ、田んぼを潤しています。山間地特有の「昼夜の激しい寒暖差」のおかげで、水稲に適した環境に恵まれています。特に重要だと言われるのが、茎から稲穂が出て大きく実る8~9月。この時期に、夜間の気温がグッと下がることで、お米にはたっぷりと栄養が蓄えられ、もっちり甘いお米になるのです。

土づくりにこだわった野菜農場

約120aの畑で野菜栽培をしています。それぞれに土壌改良を重ね、こだわりの野菜を収穫しています。
なかでも里芋は自慢の逸品です。里芋を大きく成長させる上で、土壌の管理がもっとも難しいとされます。特に肥料は、与える量の調整が必要です。多くても少なくても、里芋は大きく実ってくれません。畑ごとの栄養状況に合わせて最適な量の肥料を与えることで、大ぶりかつホクホク美味しい里芋が実るのです。採れたての各種野菜は自営の直売所や通販にて販売していますので、是非ご賞味ください。

会社概要

会社名 株式会社お米の配達人
所在地 〒941-0005 新潟県糸魚川市厚田374-1
代表者 園田 岳彦
TEL/FAX 025-556-7001
設立 平成22年4月
資本金 300万円
事業内容 農作物の生産・加工・販売